
- 株式会社 ミライ
- 大分市/福祉
食品に入っている鮮度保持剤(乾燥剤、保冷剤、脱酸素剤など)の設計開発、製造販売、ほか除菌水の製造販売も行っています。
弊社で大事にしているライフ・ワーク・バランス支援や「傍を楽にする(傍楽=働く)」を明文化し、改めて社内に伝えるきっかけとして宣言することにしました。
弊社は従業員の6割は女性です。仕事後に自宅でまた家事などのお仕事が待っているスタッフ、子育てが待っているスタッフ、すぐに疲れをいやせるわけではありません。すべてのスタッフに対し、“来た身体で帰る(安全衛生)”と“働きやすさ(個人の時間、介護、子育てとの両立)支援”を大切にしています。
“身体が資本”ということ基本理念に、検診バスによる健康診断で全員が受けやすい環境を整えています。取り組みの結果、健康意識のある人が育ち、離職率も低下しました。本人の体調不良による急な休みが減った一方、育児や介護による突発的な休みには周りがカバーできる社風で、「お互い様の文化」を大切にし、両立しやすい環境づくりに注力しています。
また、大分県の無料健康アプリ「おおいた歩得」を活用し、職員同士で歩数を競うなど、会社ぐるみで楽しみながら健康づくりにチャレンジしています。毎朝のラジオ体操や外部講師を招いたストレッチ講座、健康セミナーなども好評でした。
男女問わず、子育ての関わりが深くなっている様に感じています。休みやすさを確立していくためには生産効率の向上と多能工化(業務支援)の構築が必要と考えています。
私一人では何も出来ませんし、代わりにもなれません。
結局、働きやすさも仕事と家庭の両立も・・・環境を作ってくれるのは、同じ部署の仲間なのです。そういった環境を構築してくれているスタッフには感謝していますし、私のその仲間の一人になれるように頑張りたいと思います。