イクボスセミナー IKUBOSS SEMINAR
イクボスセミナー上司編
男性育休時代のマネジメント
~イクボスによる働き方改革~
2023.2.28(火) 14 : 00〜16 : 00
-
-
中倉ビジネスコンサルティング 代表
講師 中倉 誠二氏
中倉ビジネスコンサルティング 代表。中小企業診断士、(株)ワーク・ライフバランス 認定上級コンサルタント、NPO法人ファザーリング・ジャパン 賛助会員。東北大学を卒業後、NECに入社。社長秘書、法人営業、人材育成等に従事し、管理職を務めた後、経営コンサルタントとして独立。自身のサラリーマンと双子の子育ての両立経験を活かして、働き方改革、イクボス推進、業務改善等のテーマを中心に、コンサルティングや研修を行っている。
日時 | 令和5年2月28日(金)14 : 00 ~ 16 : 00 |
---|---|
場所 | オンラインセミナー(後日、アーカイブ配信も予定しています)※申込書に記載いただいたメールアドレスに前日までに視聴URLをお送りします |
プログラム | ・14 : 00 - 14 : 10 主催者挨拶/大分県 福祉保健部 こども未来課 ・14 : 10 - 15 : 45 講演「男性育休時代のマネジメント ~イクボスによる働き方改革~」 中倉ビジネスコンサルティング 代表 中倉 誠二 氏 ・15 : 45 - 16 : 00 おおいたイクボス宣言の紹介、アンケート |
主催 | 大分県 |
運営 | (公財)ハイパーネットワーク社会研究所 |
担当 | 原田、坂口 TEL : 097-537-8180 / FAX : 097-537-8820 |
イクボスセミナー部下編
部下自らが働き方・職場を
変えるアクション
~部下ヂカラ~
2023.3.7(火) 14 : 00〜16 : 00
部下ヂカラ10カ条
① 連携 | ⑥ 冷静 |
② コミュニケーション | ⑦ 垣根越え |
③ 見える化 | ⑧ ツール導入 |
④ 予定先取り | ⑨ 自己分析 |
⑤ 改善提案 | ⑩ 職責全う |
①「育休取得のカギを握るイクボス・部下ヂカラ」
-
-
NPO法人ファザーリング・ジャパン九州 代表理事
講師 森島 孝氏
大学卒業後、人材派遣会社、出版社、広告代理店を経験したのち、より家族の時間、自分の時間を優先させるために独立。主にNPOの事業支援に従事する合同会社Life laboを設立。父親の家事育児参画、働き方改革を支援する「NPO法人ファザーリング・ジャパン九州」代表理事、結婚・出産等で職を離れた女性の、ゆるやかな社会復帰を支援する「NPO法人ママワーク研究所」理事、「孤立させない場所づくり」を実現することを目的とした「NPO法人アクションタウンラボ」理事等、様々なNPOプロジェクトに関わる。
②おおいたパパくらぶの紹介・取組
大分県内での父親同志のつながりや、育休取得の心構えや実際に取得したパパたちの経験談をお話します。

-
-
おおいたパパくらぶ 4代目共同代表
講師 山口 慎介氏
3人の子育て真っ最中のパパ。子育てを全力で楽しむべく元々の趣味を一切止め、毎週のように我が子と面白いことを見つけ親子活動につなげて楽しむことが趣味。元自衛官で、子育て家庭向けの防災を啓発すべく防災士の資格取得後、『防災士パパ』として遊びを入れながらの親子防災講座・遊びを開催。絵本読み聞かせ、新聞遊び、バルーンアート、パートナーシップ講座、プレパパ講師など依頼に応じて広く浅く活動中。
日時 | 令和5年3月7日(火)14 : 00 ~ 16 : 00 |
---|---|
場所 | オンラインセミナー(後日、アーカイブ配信も予定しています)※申込書に記載いただいたメールアドレスに前日までに視聴URLをお送りします |
プログラム | ・14 : 00 - 14 : 10 主催者挨拶/大分県 福祉保健部 こども未来課 ・14 : 10 - 15 : 25 講演「育休取得のカギを握るイクボス・部下ヂカラ」 NPO法人ファザーリング・ジャパン九州 代表理事 森島 孝 氏 ・15 : 25 - 15 : 45 おおいたパパくらぶの紹介・取組/おおいたパパくらぶ 山口 慎介 氏 ・15 : 45 - 16 : 00 おおいたイクボス宣言の紹介、アンケート |
主催 | 大分県 |
運営 | (公財)ハイパーネットワーク社会研究所 |
担当 | 原田、坂口 TEL : 097-537-8180 / FAX : 097-537-8820 |