- 株式会社NTTデータ・ビーンサービス
- 大分市/
株式会社moreMost
株式会社moreMostは大分市に拠点を構え、主に受託で通販サイトの構築や受発注・顧客管理などの業務システムなど、ウェブ系システム開発及びホームページの制作を行う会社です。‘‘大分に1001人の雇用を作る‘‘ことを目標に、社員一人ひとりがより高みを目指しながらも、社員だけでなくその家族のライフスタイルも大切にできる会社としてスーパーフレックスタイム制を取り入れ、男性社員も積極的に子育てに関わるなど、大分県の企業の中でも先進的な取り組みをされています。
- 会社名・営業所名
-
株式会社moreMost
大分市中央町2丁目5番24号
tel. 097-574-6989
url. https://moremost.jp
- 業務内容
- ホームページ作成、HTMLコーティング、jQuenry(JavaScript)、写真撮影、baserCMS、WordPress、EC・通販サイト、EC‐CUBEカスタマイズ、会員ポイント管理システム開発、業務管理システム開発、スマホアプリ開発、ウェブアプリケーション開発、PHPによるウェブアプリケーション開発、システム運用、保守・監視、インフラ、メールサーバー
- イクボスの名前・役職
- 代表取締役 江藤勝彦
社員のワークライフバランスにあった仕事の選択として、具体的にどのような働き方を取り入れていますか?
江藤:新卒や中途採用の訓練期間の社員を除いて、コアタイムを設けず1日の中で働く時間を選ぶことができるスーパーフレックスタイム制を取り入れています。1日8時間勤務ですが、ある日は10時間働いて次の日は6時間しか働かないという働き方も可能です。
また、子どもがまだ小さい社員に対して子育てしながら子どもの送り迎えも必要なため、在宅勤務かつ時短勤務を取り入れています。在宅勤務は子育てや介護など特別な事情がある社員しか取り入れていませんが、現在4名在宅勤務の社員がいます。
その他に男性社員でも勤務時間内に一度退席をして子どもの迎えに行く社員もいます。スーパーフレックス制を取り入れることによって、子どもの病気や家庭の事情により急な休みが必要な場合に、欠勤や有給消化とならず別日に働いて補填できるなど、様々な家庭の事情がある社員でも柔軟に対応できる働き方を推進しています。
育児休暇や有給取得の実績について教えてください。
江藤:2015年から体制を見直し、社員が働きやすい会社として本格的に取り組み始めました。有給取得を始め、時間外労働を減らすために制度を変更し取り入れたのがスーパーフレックスタイム制です。
現在では繁忙期などは除き社員は自由に有給を取得することができ、有給取得率は90%を超えています。残業に関してもほぼありません。新卒でモアモストで働き始めた社員が転職した場合にギャップがすごくて働いていけるかと不安になるほど、福利厚生は充実していると思います。
育児休暇に関しては、これまで男性社員2名が産後一週間取得しています。女性社員に関しては、育児休暇を取る方がたまたまおらず実績はありませんが、希望する社員がいれば積極的に勧めたいと思います。産後に関しても、引き続き子育て支援も含めて継続できる働き方を共に模索していけるよう、相談しやすい関係性を築き社員に寄り添えるよう心がけています。
社員の多様な働き方を勧める上で大変なことはありますか?
江藤:以前は有給取得も少なく時間外労働もあったので、制度を見直し社員の有給消化率が増え残業も減った変わりに、会社の売り上げは落ちましたね。また社員のワークライフバランスを優先する為に仕事のスケジュール調整が難しいと感じることもあり、制度を見直すと同時に働き方も変えることにしました。
以前は役員が仕事を取ってきて指示を出すというスタイルから、現場の話し合いから社員に参加してもらいスケジュール立てから、単価の見直しまで役員と一緒に行うことで仕事に対して責任を持って行うことができるように変化させたんです。
ただし責任だけを押し付けることは社員の負担になるので、それに対してある程度決定権を持つことができる権利も一緒に付与して、‘‘責任と権利を明確に‘‘することを心がけました。社員の権利を信頼して社員が自らすると言ったこと以外の仕事は押し付けないことなどを大切にしています。
様々な取り組みが徐々に定着してくることによって、現在では社員も仕事に責任をもって対応してくれ、売り上げも以前より上がっています。また利益を社員に還元するべく社員の平均給与も上げることができました。離職率も以前は一年に2、3人だったのが現在では1年に1人と目に見えて変化が出ています。
今後の課題や目標を教えてください。
江藤:自由な働き方ができる代わりに評価されないと働きにくいと思うので、今後は社員一人ひとりの評価制度を見える化していきたいと考えています。会社の目指すところを明確にし、それぞれの仕事の頑張りに対して客観的に評価する制度を作って、社員のモチベーションを上げていきたいですね。
自由な働き方ができるからこそ、それぞれの自己管理が大切になりますが、それを縛り過ぎるのも放置するのも違うと思うので、やるべき仕事を業務範囲内できちっとこなして、有給もしっかりとってもらうが大切だと考えています。